
高血圧について その1
健診やクリニック内で血圧を測ると、緊張して血圧が上がってしまい、普段より高くなることがあります。
これを、白衣高血圧と言います。
また、逆に普段は血圧が高いのに、クリニックに来ると、安心してリラックスしてしまい、血圧が下がる方もいらっしゃいます。
これを、仮面高血圧といいます。
もし、毎日の血圧が、上が(収縮圧)135mmHg、下が(拡張圧)85mmHgが続くときは医師に、御相談してください。
また、本当に高血圧か否かを知るためには、まず詳しく検査することが重要です。
高血圧を放置しておくと、大変危険です。ふだん何も症状がなくても、
ある日突然、脳出血や脳梗塞、狭心症や心筋梗塞を引き起こす場合があります。
また高血圧で動脈硬化が進むと、腎不全や、解離性動脈瘤を引き起こす場合もあります。
早めの受診・検査と適切な治療が必要です。