振込先の詳細
みずほ銀行(0001)東京中央支店(110)普通 2114643
医療法人社団渡邊内科
イリョウホウジンシャダンワタナベナイカ もしくは イ)ワタナベナイカ
保険証の写しの送付先
jimu★drwatanabe.com ※★を@マークに変えて送信
WEB問診
電話診療・オンライン診療をおこなっています。
ご自宅やオフィスにいながら、症状について、電話やオンラインで先生の診療を受けていただき、
診療後、薬局から薬が配送されます。
(※事前にお伝えいただくと、ご指定の薬局の受け取りも可能です。)
新型コロナ感染症の予防のため、特別運営になります。
法令により、一部変更する場合があります。
外来診療日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前(9:30-12:30) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後(14:30-17:00) | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ |
渡邊内科(03-3245-2800)
オンライン診療の流れ
オンライン診療の予約

当院ホームページから、オンライン診療の予約をしてください。
Yadocアプリ内の予約操作は渡邊内科で行います。
予約後の準備
Yadocアプリ内に保険証登録をしてください
(ご指定の薬局がある場合は、薬局名とTEL番号もメール送信してください。)
オンライン診療の準備
YaDoc IDを作成する
-
「YaDoc IDを作成」を押します。
-
「QRコードを持っていない」を押します。
※当院は、患者様の個人情報のQRコードはお渡ししていません。 -
プロフィールを入力します。
-
ご希望のYaDoc IDを入力します。
-
発行した認証コードを入力します。
-
「入力内容の確認」の画面で、間違いがなければ、「確定する」を押します。
医療機関を検索して登録
-
「医療機関登録をおこなう」を押します。
-
「QRコードを持っていない」を押します。
-
「エリア検索」を押します。
-
エリア一覧が表示されたら、「関東」を選択します。
-
表示される都道府県から、「東京都」を選択します。
-
市区町村で「千代田区」を選択、医療機関で「渡邊内科」を選択。
診療
Yadocアプリを立ち上げておいてください。
その後、ご指定のスマホに渡邊内科から接続させていただきます。
着信がありましたら、「応答」を押すと診療が開始されます。
※画面ロックを設定していた場合は、ロックを解除してください。
診療時間は約10分程度を予定しています。
お会計
診療料(保険適用3割負担の場合 約500~1200円)
※処方の期間や病気の種類で異なります。
※アプリシステム利用料等は無料です。
- 当院にカルテのある方
お支払いは原則、次回当院に来院した時に窓口でお支払いください。
また、銀行振り込み、カード払い(アプリ内の登録が必要)も行っています。 -
当院にカルテのない方
お支払いは、銀行振り込み、カード払い(アプリ内の登録が必要)となります。みずほ銀行(0001)東京中央支店(110)普通 2114643
医療法人社団渡邊内科
イリョウホウジンシャダンワタナベナイカ もしくは イ)ワタナベナイカ
処方箋の発行について
診療後、渡邊内科が処方箋の内容を薬局に伝えます。
薬局から、お薬の準備ができ次第、直接電話連絡があります。
受け取りの方法は、薬局と相談してください。
※薬局への通信費・処方箋の郵送代として100円いただきます。
電話診療の流れ
電話診療の予約をとる

当院ホームページから、電話診療の予約をしてください。
電話診療の予約は、電話でも可能です。
03-3245-2800 に連絡して、電話診療希望とお伝えください。
予約後の準備
保険証をメール送信してください。
(ご指定の薬局がある場合は、薬局名とTEL番号もメール送信してください。)
渡邊内科の送付先
jimu★drwatanabe.com ※★を@マークに変えて送信
FAX:03-3245-2811
診療
予約日時に、ご指定の電話番号に、渡邊内科から電話を掛けます。
03-3245-2800 03-3245-2811 03-3245-2822
いずれかの番号で着信しますので、応答してください。
診療時間は約10分程度を予定しています。
お会計
診療料(保険適用3割負担の場合 約500~1200円)
※処方の期間や病気の種類で異なります。
- 当院にカルテのある方
お支払いは原則、次回当院に来院した時に窓口でお支払いください。
また、銀行振り込みも行っています。 -
当院にカルテのない方
お支払いは、銀行振り込みのみになります。
医療法人社団渡邊内科
イリョウホウジンシャダンワタナベナイカ もしくは イ)ワタナベナイカ
処方箋の発行について
診療後、渡邊内科が処方箋の内容を薬局に伝えます。
薬局から、お薬の準備ができ次第、直接電話連絡があります。
受け取りの方法は、薬局と相談してください。
※薬局への通信費・処方箋の郵送代として100円いただきます。
各科診療時間(詳しくはこちら)
平日9:30-13:00 / 14:30-17:00
※水曜午後は訪問診療です。
診療は予約制です。詳しくはこちらをご覧下さい。
保険証をご持参下さい。
土日祝日 / 夏季 / 年末年始は休診です
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビルB1F
丸の内線・半蔵門線・千代田線・三田線・東西線・JR線
大手町駅下車 徒歩すぐ
大手町駅出口 E1またはA4
サンケイビルの入り口よりエスカレーターにて、B1Fフロアーまでお越し下さい。