(お知らせ)
当院は予約制になります。ご予約をして来院してください。
予約がいっぱいの場合、花粉症の患者さん向けの当日枠が用意してあります。
03-3245-2800に電話して、花粉症の治療の予約をしたいと伝えてください。
治療は花粉の飛ぶ2週間前より始めると、症状が軽減すると言われています。
花粉症のお薬としては、鼻水、くしゃみに対しては抗ヒスタミン剤、鼻づまりに対しては抗ロイコトロエン剤を服用します。またそのほかにも、目のかゆみ、涙目、のどの痛みなどの症状を観察し、その方にあったお薬を処方しています。
また点眼薬、点鼻薬の処方も行っています。
服薬中も、花粉が多く飛散する日には、マスクをし予防を心がけましょう。
花粉症はスギ・ヒノキのほかにも様々な種類があります。
ご自身の花粉症について、アレルギー検査をご希望の方は、
受付にて「花粉症のアレルギー検査希望」と、お伝えください。
アレルギー検査は採血をして行います。
検査費用は項目数(2-13項目)により、約2000円から5600円です。
検査結果は、採血後約4-7日で出ます。結果は医師から説明させて頂きます。
花粉症 はコメントを受け付けていません